« 『進撃の巨人』と生命の目的 | トップページ | Lenovo YOGA BOOK がほぼ亡くなってしまった »

2021/06/19

『三体Ⅲ 死神永生』と『サイレント・ランニング』

『三体Ⅲ 死神永生』をKindleで読み終えたとき、まず思ったのは「えっ、ここで終わりか?」ということだった。

『三体』では数十年、『三体Ⅱ 黒暗森林』では数百年だった作中の年代が、『三体Ⅲ 死神永生』では一千万年を超えて、ひょっとしたらこのまま、ポール・アンダーソンの『タウ・ゼロ』のように宇宙の終わりと再生まで行くのか?と思ったのだが。

紙の書籍なら残りページ数がわかりやすい。もうじき終わりだなぁということが、文字通り体感的にわかる。しかし、ここが電子書籍の弱点で、唐突に最終ページが来たように感じたのだ。

以下、『三体Ⅲ 死神永生』をまだ読んでいない人は、ご注意いただきたい。

ページを閉じたとき、じゃなくてKindleのスイッチを切ったとき、思い浮かべたのは映画『サイレント・ランニング』のエンディングだった。宇宙船から切り離され、宇宙を漂うドームを描いた、あのシーンである。こんな感じだったかな。

Sketch1624026220462(背景画像 © NASA/JPL-Caltech/University of Wisconshin)

『三体Ⅲ 死神永生』では、主人公たちが退場した宇宙を、直径50cmの生態球(エコスフィア)が漂う。

このラストシーンこそ物寂しくもちょっとした希望を感じさせるが、そこへ至るまでがすさまじい。何しろ、人類の大部分は太陽系ごと葬り去られているのだ。

人類とか宇宙とか、この先どうなるとか、どんなことがあり得るのかとか、アレコレ考えさせてくれる、という点で、いろいろ楽しませてくれたSFである。

|

« 『進撃の巨人』と生命の目的 | トップページ | Lenovo YOGA BOOK がほぼ亡くなってしまった »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『進撃の巨人』と生命の目的 | トップページ | Lenovo YOGA BOOK がほぼ亡くなってしまった »